2007/08/31 ニュースメモ 1:30~16:30
2007年 08月 31日
可哀想に…
「絶滅」してなかったヨウスコウカワイルカ
これが最後の映像になってしまうのか…
北欧マツタケ人気急上昇 中国・北朝鮮産に変わる「救世主」
ほぼ同じDNAを持っていて価格は五分の一。
ネットカフェ万引き横行、秋葉原で検挙急増
秋葉原は盗みやすいんだろうな。
良心的?な泥棒、盗んだ品を返して「補償」も約束 NZ
反省したのか。
幅20メートルの巨大クモの巣を発見 テキサス州立公園
蜘蛛の糸に覆われて真っ白だ。
イミダス・知恵蔵が休刊、老舗「基礎知識」残った
頑張って欲しい。
乳児の指しゃぶりに甲府の女性保育士が取った“措置”
勝手にやったのは良くないが…・
女性を見ると「いやらしい動き」をするのは…
凄いサル。
山形から自転車で向かう? 不明の中3生、東京で保護
家出で300km走破。
吉野家、ラーメンも焼き肉も
チェーン店を傘下に。
ネットのドメイン数、前年比31%増の1億3800万に
最も多いのは「.com」。
たばこの箱に「被害受けた内臓」の写真を義務付け 英国
写真は全部で15種類。
泥棒がかばん盗むも中の現金に気付かず、約158万円
不幸中の幸い。